アート工房 創

ブログ
BLOG

2018年3月25日日曜日

チャイルドコース、食べ物の絵とブレーメンの音楽隊

3月のチャイルドコースの絵画は、
3週目がブレーメンの音楽隊のお話を読んで絵にしよう!と
4週目が食べ物の絵でした。



    

     

    

   

    

2018年3月23日金曜日

美術の分野への進学について

美大に進学するにあたり、よく才能が無いから無理では無いかという

声を聞くことがあります。

でも、美術の道に進む時に、決して、才能がある、小さい頃から

絵心に長けている等の内容は求められていません。

求められているのは、大学等で学んできた練習や経験を重ねた技術、知識の量です。

それは、才能で出来ることではなく、各自が美術を志すと決めてからの

勉強量、練習量、色々なコミュニケーションの経験からの積み重ねです。

美術の道を志すと決めてから美術予備校で基礎的な訓練が、

専門的なかなりの下地となります


ただ、難関大学の美大入試では個人で練習して合格まで進むのは、ほぼ無理な事です。

なぜなら自然に感覚で感じて発生した知識だけでは到底量足りないからです。

そのため美大受験では、昔から難関大学に受かるためには、

絵の予備校に通って学ぶ事が必須になっています。


少子化で芸術の分野の人材はどんどん減ってきています。

美術というくくりをよく知ると

専門的な知識を得て、未来の社会で、ものを生み出す、何もないところから考え、

工夫し、新しい視点を模索することを身につけるのジャンルのもので、

昨今では一般企業の一般職などもそういった人材を求めてきていると思います。


ただし、少子化で誰でもが大学に入れる全入時代に突入しようとしているなかで、

やはり大学のレベルによっての就職状況は大きく変化していっていますので、

難関大学への進学を切にお勧めします。

難関大学も少しでも早く知識を持ち、きちんと準備をしていけば、

少子化のおかげで今は昔ほどの難易度でなくなってきています。


これからの社会で大人になって生き抜いて行くための分野として、

美術の分野は決して、マイナスな分野では無いと思います。

2018年3月22日木曜日

2018年3月21日水曜日

美大受験生、新学期生徒募集中です


全くの初心者の高校生大歓迎です!
全くの初心者の方が、変な癖が何もついてなくて教えやすいんです!

鉛筆の削り方等、ゼロから丁寧に指導致しますよ!
美大受験!少し迷ってるんだけど、、、の方も、
いつでも見学にいらしてください。

ただし、3/26〜4/2まで教室は春休みでお休みです。









2018年3月12日月曜日

美術大学からの就職先!いっぱいありますよ!!

よく、そこまで本気ではないんだけど、美術系も考えていて、
あわよくば教育大学辺りで、、と実技試験に本気になるのに
抵抗がある?感じのお問合せ電話を頂くんです。

その理由って、美大=絵描き、夢追い人

的な感覚を持たれているからかな??思うことがあるのですがいかがでしょう!?

多分それは知らないだけで、例えば、金沢美術工芸大のデザインなどは、
就職を希望する人が、ほぼみんな、しかも行きたい会社への就職ができている
位に就職率凄く凄くいいんです。
しかも彫刻や、油絵、日本画の学部でも就職色々あるんです!


製品デザイン科の就職状況   定員20人ですよ!

オープンキャンパスに行った親御さんみんなが絶賛して、我が子を入れたいと言われているので、
私も、去年は京都市立芸大直接行って、見てわかって合格者出せたし、今年は金沢美術工芸大の
オープンキャンパス直接行って教授の話聞いてこようと思っているのですが、
色んな話を聞いていたら、うちの息子も美大目指すと言ったら、金沢美術工芸大行かせたい!と
思ったりしています。

特に男の子!!!!!!
今の芸大美大卒の男の子、本当に少ないんです。だから企業の就職率、
かつての私達の時代かれこれ20年前位より、
恐ろしくいいですよ!笑

何気に帰って来た卒業生がびっくりするとこの就職決まった話をしに来てくれるんです。
多分男子は30人に1人位しか今の美大には居ないんです。
こんな男の子にとって良い時代無いのに、、勿体ない。。。

で、教育学部はというと、徳島県の中高の美術教員の毎年の採用人数、
中学、高校両方合わせて募集が1人とかなんです。。。
じゃあもし採用試験受からなかったら、、、教育学部の美術出てどこの就職に着くのでしょう?
デザインを専門にしている美術大学生と同じだけの、デザイン技術ありますか?

なので、私は、よく教育学部でいいんです的な話を聞くと、もっと就職大変そうだけど、、
と思ってしまうのです。


なので、こんな時代だからこそ手に職を!!

芸大美大への進学。よく見てもらえば、実はびっくりする事がいっぱいあると思います。



●広告会社 企業広告・イベントなどのトータル広告計 画作成とポスター・CM等
●広告制作会社 ポスター・パンフレット、WEB、パッケージ等の実際の企画制作作業
●ノベルティグッズ・雑貨 グッズの商品開発、家庭用雑貨のデザイン製造
●出版社 雑誌、書籍の企画、記事の企画、編集、書籍への宣伝・納品
●編集プロダクション 紙面デザイン、企画提案等
●パッケージデザイン 食品や玩具、化粧品等、あらゆる商品パッケージデザイン
●印刷会社 書籍、印刷物、パッケージデザイン、ポスター等、特殊印刷
●デザイン事務所 印刷物、WEBなどグラフィック全般
●テレビ局・放送局 テレビの企画、制作、宣伝、広告
●映像制作会社 イベント、テレビ番組、ミュージッククリップ、映画などの映像全般制作編集
●舞台美術・大道具小道具 テレビ美術。舞台、イベントの企画施工
●食品メーカー 食品の商品企画、広告、パッケージ
●化粧品メーカー 化粧品のリサーチ商品企画、広告、パッケージ
●建設会社 大型産業施設、ショップ、イベントブース、ディスプレイなどの企画、設計、施工
●車・家電メーカー 車や家電のデザイン、設計、製造、パッケージ等
●文房具 文房具のデザイン、設計、製造、販売
●玩具 玩具のデザイン、設計 製造 販売 
●キャラクター文具、便箋 キャラクターデザイン、版権管理、キャラクターを使用した商品開発
●家具 漆器 家具のデザイン設計、製造、販売
●食器(陶器・ガラス) 食器の製造、販売 陶芸等
●アパレル 服の企画 製造 販売
●靴・かばん  デザイン・企画、製造 販売
●ジュエリー ジュエリー全般のデザイン、企画 製造 販売
●服飾雑貨  服飾雑貨、例;傘、スカーフ、 
●テキスタイル 生地のデザイン、カーテン、壁紙の柄等
●アニメ会社 アニメ映像制作 アニメーター
●ゲーム会社 ゲーム本体、ゲームセンター、ゲームソフトの企画・製造販売
●ゲーム制作会社 ゲーム会社監修でゲームソフトの制作
●教員 美術教員 教育
●絵画教室 絵画教室の運営
●画廊 絵画の販売
●学芸員 美術館での展示企画運営
●アートプロデュース・アートプランナー

2018年3月11日日曜日

2017年 本年度受験生お別れ会

今年の受験の締めくくりで、本年度受験生のお別れ会を
土曜日の授業の後に開催しました。






本年度受験生に、トマト鍋の仕込みをしてもらい、
みんなで楽しい時間を過ごしました!

OBも何人か来てくれて、今年の良い締めくくりとなりました




新しい学年になり、芸大美大進学を迷っている高校生のみなさん!
入会するしないは関係なく、進路相談、見学、いつでもお受けしますよ
徳島の美術を志す中高生を応援しています!

ちなみに今月は受験生も減って、ゆっくりお話できる、入会後の基礎デッサンも
じっくり見られる狙い目の時期です(≧∇≦)








2018年3月8日木曜日

2017年度、美大受験合格大学、京都市立芸大、多摩武蔵推薦、、、


京都市立芸大 デザイン  脇町高校 現役
京都造形芸術大   デザイン   城南高校  現役
東北芸術工科大学   日本画   名西高校  現役
女子美術大学  デザイン  文理高校  現役
東京工科大学  デザイン  文理高校  現役
鳴門教育大学   城東高校  現役

多摩美術大学  油絵(推薦入試)  名西高校  現役
多摩美術大学  版画(推薦入試)  名西高校  現役
多摩美術大学  版画  文理高校  現役
多摩美術大学 情報デザイン   文理高校 現役

武蔵野美術大学  工芸工業デザイン(推薦入試)  城南高校  現役
武蔵野美術大学  基礎デザイン   脇町高校  現役
武蔵野美術大学  情報デザイン  脇町高校  現役

成安造形大学  デザイン  城北高校
成安造形大学  デザイン(推薦入試)  川島高校  現役
成安造形大学  デザイン(推薦入試)  脇町高校  現役


今年の受験を振り返り、最近は難関大学も推薦入試がどんどん始まり、
多摩美術大学、武蔵野美術大学は共に半分が推薦入試での合格となりました。
推薦入試は、地方の先生と生徒との距離が近い予備校の方が絶対有利で、
作品面接の作品は、先生と生徒で、本気で練りに練った内容で準備万端にして
試験に挑んだので、今後数年も今のシステムが変わらない間は、
合格を貰えると思います。

ただ、学科がメインに大学はやはり、センター試験でB判定以上は
取っていないと実技での挽回は難しいのと、
逆にどんなにセンター試験でA判定でも、センター入試明けから
実技練習を始めるのは無謀な事なので、大学は早めに決めて準備を
始めてもらいたいです。

今年は久々に京都市立芸大デザインの受験者がいて、
何年も京都市立芸大は、センター5教科に、実技3教科で、
合格の基準が余りにも見えずけんえんしていたのですが、
今年京都市立で行われた教員向けの学校説明会に参加してみることにしました。

京芸の教授陣の話を聞く事で、アート工房創のスタッフ達と、
同じ考えを受験に対して持っている事がわかり、
大学への対策を大人数で予備校でする事ではなく、
その子らしさ、個性が見たいとのmすごく当たり前の話に共感が持てたので、
長いこと勧めていなかった京都市立芸大を勧めることにしました。

幸い、京都市立芸大の先生方が求めているのに、
ピッタリな学生が遠い池田方面から通ってきてくれていたので、
その子に勧めてみて受験にトライしたのでした。

内容もあえて、京都市立芸大対策をしている、他の予備校の参考作品とかを
影響されないように見ず、私達の考えている作品で勝負する事にしました。

デッサンについては、アート工房創は全国のどこの予備校にも
引けを取らない自信があるので、昔ながらの超基礎を大切にした、
がっちりきっちりの強いデッサンで、

平面構成も、私はデザインは逃げずに立体感は面で勝負と
いつも思っているので、誤魔化さない画力勝負な描き込みで、

立体に関しては、なんとなんと、今年は粘土が出たのですが、
その子は、練習時間の関係で粘土の練習は外していて、
粘土は触った事がなかったのですが、万が一粘土が出たらこういう立体を作ってきなさい。
と、内容は企業秘密で 笑   コンコンと伝えていたのです。

で、その子も私達の言葉を思い出してくれて
周りに流されず自分だけ、多分明らかに違う立体だったと思う 笑
  コンセプチャルアートだから笑
を、最後までやりきって来てくれて、見事合格を勝ち取れました。

なので、今回の京都市立芸大の合格は、
創まで2時間以上の道のりを週に3、4回通って来た本人、
ご家族、学校の先生、私達創のスタッフ、
全員が一丸となって勝ち取った気がします。

多摩美、武蔵美推薦や、京都市立芸大、明らかに時代の移り変わりで、
美大の入試体制がどんどん変わって来ています。

なので、その情報をいつも素早くキャッチして、
先に先に対応する事で、徳島からの美大受験生が、
より有利に合格できるようになるのでは無いかと考えています。

今年の経験を踏まえて、京都市立芸大については、
センター入試5教科を全教科7割取れる学力で
その学力を落とさずに2年間位、創に週4回以上通って来てくれたら
合格は充分狙えるかと思います。

でもその学力を維持して絵をいっぱい描くって
なかなか出来る子は居ないんですよね。
だからそれも出会いかなと思って、そんな子にまた出会える事を
楽しみにしていようと思います!
実技についてはバッチリ任せてください(≧∇≦)